生活 窓を拭きながら思う 2023年9月27日 ゆぼ ゆぼのブログ 最近の趣味は雑巾がけだ。床や窓だけでなく、ソファ、いす、時計、壁掛け、照明、ありとあらゆる凹凸のある家具に布をあてていく。雑巾がけをした後の部屋は心もち明るくなるような気がするし、 …
生活 天気予報とは 2023年9月25日 ゆぼ ゆぼのブログ 朝から雨が降り続いていてゴロゴロと雷が鳴っている。午後から出かける用事があるのでスマホの天気アプリで天気予報をチェックする。「現在天気は曇り20℃。1時間後から晴れるでしょう」…や …
生活 人が修行したって犬に勝てない 2023年9月22日 ゆぼ ゆぼのブログ その日にどんな服を着るか、毎朝迷わなくていいように、同じ服を何着も揃えるという生活スタイルが雑誌で紹介されていた。毎日同じ服装では飽きるという人は、三日分くらいの服を揃えて、コーデ …
生活 警戒音が作動する仕組について 2023年9月20日 ゆぼ ゆぼのブログ 人は集団から外れることに、強い恐怖心を覚えるという。これは、ホモサピエンスが集団を形成して情報を共有し、他の集団より優位に立つことで生き残ってきたことの名残で、本能に基づいた感覚ら …
生活 私に触れないで 2023年9月18日 ゆぼ ゆぼのブログ 週末はずっと寝ていたが、月曜の朝になっても疲れが取れない。コーヒーをいれ、ツナとゆで卵、トーストで朝食をとる。目は覚めたけれど、夜中から降り出した雨が一向に止む気配を見せないからな …
生活 睡眠時間の確保 2023年9月15日 ゆぼ ゆぼのブログ 消灯時間の設定 毎日、最低7時間は寝ることを心がけている。以前は睡眠時間が少ない方で、毎日3時間や4時間程度の睡眠時間で生活していたのだが、最近はこれではもたなくなってきて、意識 …
投資 予想をせず、変化に備える 2023年9月13日 ゆぼ ゆぼのブログ 全体をサイクルで捉える 世の中のあらゆるものには、サイクルがあるように感じられる。いい時もあれば悪いときもある。どちらも永遠には続かない。経済の循環、企業の成長、投資環境、日々の …
投資 低いリスクで同じ利益を確保する 2023年9月11日 ゆぼ ゆぼのブログ 利益を上げるという考え方 投資を行う際、投資信託や個別株の利益率に目が行きやすい。過去5年間で投資額に対してどれだけの利益が生じたか。その利益率は他の投資信託や個別株に比べて優位 …
投資 オルカンの信託報酬値下げについて 2023年9月8日 ゆぼ ゆぼのブログ オルカンの信託報酬 オルカンが信託報酬を下げることが話題になっている。ここでいうオルカンとは、三菱UFJ国際投信の投資信託「eMAXISSlim 全世界株式(オール・カントリー) …
生活 十五夜までだね 2023年9月6日 ゆぼ ゆぼのブログ 十五夜までだね うっかり寝坊して、八百屋に行くのが遅くなった。急いで11時頃に駆けつけたけれど、とうもろこしは、もうあらかた売れてしまっていて、小ぶりなものが残っているだけだった …