Yubo’s Blog
日々の生活で感じること。 新しいことに挑戦すること。 その記録。
生活 PR

マクドナルドの値上げについて

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

さすが外資

マクドナルドが頻繁に値上げをしている。きちんと調べたわけではないけれど、マクドナルドは、世の中の物価が上がると、サラッと値上げする印象を持つ。値上げについては、人によっていろいろ意見があるだろうけど、私は別にいいんじゃないかと思っている。むしろ悪気なく値上げしていく姿に、潔ささえ感じている。さすが外資。

潰れてしまっては元も子もない

日本企業の場合、歯を食いしばって価格維持にこだわり、最悪倒れるところもある。一見顧客重視のようにも見えるが、潰れてしまっては元も子もない。たとえ生き残れたとしても、従業員が給料の上昇を期待することは難しいと思う。元々企業は営利を目的としているのであって、慈善活動ではない。値上げ反対を声高に叫ぶ消費者も、別にその商品を買うよう強制されているわけではないのだから、他の商品を探せばいいだけのこととも言える。値上げを批判する根拠もないし、値上げされた商品を買い続ける必要もないわけだ。企業は商売が成り立つ範囲において自由に値上げすればいいと思う。

消費者ができるインフレ対策

インフレが進めば物価が高くなるのは事実。物価が高くなれば、同じ金額で買えるものが少なくなるのも事実。そして収入がそんなに早く増えないのもまた事実。だから、値上げに抵抗を示す人が多いのも頷ける。問題は、抵抗を示しても、反対の声を示しても、給付金をいくらもらっても、物事は十分に改善した試しがないし、これからも改善しないだろうということ。値上げへの抵抗や反対に理由があったとしても、そこに注ぎ込む時間と労力にみあうだけの結果は期待できない。そうであれば、個々の消費者が自前でインフレ耐性を身につけることが、最も合理的で手っ取り早い対策になると思う。

現状に不満が尽きないなら

インフレを前に消費者が自前でできる対策の代表が、株を買うということ。つまり、マクドナルドのハンバーガーを買うだけでなく、マクドナルドの株も買うということ。そうすることで、マクドナルドが儲かれば、配当金や株価の上昇により、株主として恩恵を受けることができる。少しでも株を買えば、原材料の価格が上がったときに、ハンバーガーの値上げをサラッとこなすマクドナルドのような企業は、インフレ時に頼りになる存在に見えてくる。現状に不満は尽きない。その不満から生じるエネルギーを、現状の否定に使うもよし、現状への耐性を高めることに使うもよし。個人的には耐性を高めることに使った上で、余裕があれば世の中を変える方向に使えばいいと思う。まずは自分が困らないようにすること。それができてこそ、世の中を変えることへの説得力も増すような気がしている。

ABOUT ME
ゆぼ
ゆぼです。自由に、幸せに生きていくことが目標です。おいしい食事と心休まる音楽が好き。じゃがいも育てています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA